とあるシステムの中の人

プログラミング、育児、武道、3Dグラフィック、ゲーム開発

ufwのログについての基本

ufwのログについての基本 ufwとは ubuntuのファイアーウォール構成ツール iptablesの構成を容易にする。確かにかなり簡単に設定できる。 基本的なコマンド enable ufw ufw enable status ufw status verbose 設定 デフォルトでは、受信に対して拒否が適用さ…

ubuntuのネットワーク関連でハマったのでメモ

ubuntuのネットワーク関連でハマったのでメモ とあるシステムで使用したOVAのネットワーク設定でハマってしまったのでメモ。 経緯 てっきりcentosで用意されているものだと思い込み、nmcliで固定IPを設定してしまったのがはじまり。 static routeを設定しよ…

Elasticsearch + Logstash + kafka + Filebeatでログ転送し、Kibanaで見る

Elasticsearch + Logstash + kafka + Filebeatでログ転送し、Kibanaで見る 有名どころのコンポーネントを用いてログを参照できるようにします。 Elasticsearchの構築 apt-transport-httpsをインストールします。 apt-get install apt-transport-https Elasti…

vyosでプライベートLAN内のVMをインターネット接続し、名前解決可能にする

vyosでプライベートLAN内のVMをインターネット接続し、名前解決可能にする LAB用にEsxi上に開発LANというプライベートLAN環境を引きました。 そこに配置したVMからインターネットに接続し、名前解決可能な状態にします。 構成 以下のような構成を考え、VM2か…

zabbixをansibleで設定する(2) - mail発報する -

zabbixをansibleで設定する(2) - mail発報する - zabbixを使った監視でmail発報させるまでの手順をまとめます。 設定はansibleで実装します。 zabbixはインストール直後、初期設定はすませているものとします。 設定の段取り 設定としては、以下のような感じ…

zabbixをansibleで設定する(1) - host_groupの追加 -

zabbixをansibleで設定する(1) - host_groupの追加 - まったり少しづつ、ansibleを使ってzabbixの設定をする記事を書いていこうと思います。 今回はhost_groupの追加です。 前提 ansible [core 2.16.2]で実施しています。 準備 必要なモジュールをインストー…

NSX-Tでオーバーレイネットワークを試してみる - NSX-Tデプロイ編

NSX-Tでオーバーレイネットワークを試してみる - NSX-Tデプロイ編 次ににNSX-Tをデプロイしてみます。 ovaファイルからデプロイします。ovaはVMWareのサイトからダウンロードしてきます。 https://customerconnect.vmware.com/evalcenter?p=nsx-t-eval 新規…

NSX-Tでオーバーレイネットワークを試してみる - vCenter構築編

NSX-Tでオーバーレイネットワークを試してみる - vCenter構築編 続けてvCenterを構築します。 vCenterは少し特殊な方法でデプロイします。(DNSを使用しないのと、isoからのデプロイだとうまくいかなかったため。) デプロイの仕方は特殊ですが、特別な設定…

NSX-Tでオーバーレイネットワークを試してみる - Esxi構築編

NSX-Tでオーバーレイネットワークを試してみる - Esxi構築編 下準備としてEsxiを構築します。 物理ネットワーク機器を構築せず、Nested Esxiで検証を行います。 ネットワークの設定 検証で使用する「vlan-nested-4095」を設定します。 Nested Esxi上にvlanを…

NSX-Tでオーバーレイネットワークを試してみる - vCenterとEsxi準備編

NSX-Tでオーバーレイネットワークを試してみる - vCenterとEsxi準備編 まったりとNSX-Tを構築していこうと思います。 小さく分割して投稿していきます。 今回はベースとなるvCenterとEsxi設計編です。 バージョン選定 最新版のvSpere8を使用します。 vCener …

自宅LABをはじめる(要件 やりたいことを決める編)

自宅LABをはじめる(要件 やりたいことを決める編) 日々のスキル向上のためだったり、生活を豊かにできれば、と考え自宅LAB環境を構築しています。 日々成長している環境ですが、始めるときはいろいろと苦労しました。(特に自作機はまともに組んだことがな…

Esxi上で切り離されたLAB用ネットワークを構築し、固定IP割り当てる

Esxi上で切り離されたLAB用ネットワークを構築し、固定IP割り当てる 例えば、外部から自宅LABに繋げて遊びたい時に、NATを使ってポート変換し、外部からアクセス可能にすることを考えます。 いろいろと忙しい最中、ちょっとした空き時間にLABれたら素敵だか…

VDDK8.02のサンプルプログラムをビルドして動かしてみる Virtual Disk Development Kit (VDDK)は、VMWareが出している仮想ディスクを操作するライブラリです。仮想ディスクの操作の自動化などに役立ちます。 今回はVDDK8.02をダウンロードをしてビルド環境を…

unityでキャラクターをリソース化する

unity開発のメモ。 unityではキャラクターをシーンにドラッグ&ドロップで配置可能だが、コードを使用して登場させることも可能。 自分が感じる用途としては、コードで配置できるので位置を制御したり、大人数を配置するのにきっと楽。 キャラクターをリソー…

素のcentos上にpython3.10環境を構築する 仕事でpython3.10を使うことになり、普段から使用しているcentos7にインストールしようとしてハマってしまったため、記事を作成した。 ハマる人はズドンとハマると思う。 失敗の仕方がこれまた悲劇的で、pythonイン…